設備点検や巡回点検のテンプレートを自分たちで簡単に作れます
「高額な点検アプリは導入できない…」「汎用的な点検表では物足りない…」
そんな零細企業の悩みも、NipoPlusなら解決できます。
クレーン、溶接機、フォークリフト、製造ラインの各工程など、御社が本当に点検すべき項目はそれぞれ異なりますよね。
NipoPlus(にぽぷらす)は、専門知識不要のノーコードで、機器ごとに点検内容を自由にカスタマイズしたテンプレートを何種類でも作成可能。
「油圧の異常」「サビの有無」「ボルトの緩み」といった具体的なチェック項目から、画像添付、数値入力まで、
現場に必要なすべてを盛り込んだ「自社専用のデジタル点検表(点検シート)」が、驚くほど簡単に作れます。
複雑な操作は一切ありません。初期費用ゼロ、月額1名180円からの低コストで始められるNipoPlusが、手書きやExcelからのDX化を強力に推進し、設備点検や巡回点検の効率を飛躍的に向上させます。
テンプレート作成
操作ガイド
点検ミスを徹底防止!現場の点検業務負担を劇的に減らす補助機能が充実
「うっかり点検漏れ」「手順の誤り」「報告書の書き間違い」…
日々の 点検業務には、見落としやミス、そして現場スタッフの大きな負担がつきものです。
NipoPlus(にぽぷらす)のデジタル点検表は、これらの 現場の課題を防ぎ、作業効率を劇的に高めるための、強力な補助機能を多数搭載しています。
これにより、点検アプリとしての使いやすさを追求し、導入後すぐに 現場のDX化を実感いただけます。
点検業務にミスや漏れはつきもの。
NipoPlusのチェックシートテンプレートには、現場の課題を防ぎ、作業効率を高めるための補助機能が多数備わっています。
例えば…
- 入力必須チェックで点検漏れやうっかりミスを防止
- 入力順序の制御で、複雑な点検手順も確実に遵守
- 色分け・文字拡大で年配の方にも見やすい点検表を実現
- 点検箇所の画像表示で「どこを見ればいいか」が一目瞭然の点検アプリ
これらの現場を助ける機能は、 すべてテンプレート編集画面から専門知識不要で簡単に設定可能。
導入後すぐに御社に合った“ストレスフリーな点検体験”と、 高い品質の点検業務が実現できます。
その他の便利機能
✅ 複数の点検シートを切り替えて利用可能
✅ 大きな文字サイズで年輩の方も安心
✅ 英語対応でグローバルに活躍
✅ 動的な回答変化で無駄を省く
変化の兆候を見逃さない!
点検データの推移をグラフで可視化し、異常を早期発見
「あの機械、最近なんだか調子が悪い気がする…」「昨日と比べて今日の数値が少しおかしい…」
紙の点検表では、 過去のデータとの比較や傾向把握は困難 でした。手書きのグラフやExcelへの手動転記は、 多くの時間と労力、そしてミス を生み出します。
NipoPlusの点検業務アプリなら、入力された点検データをリアルタイムで自動蓄積。数値や状態変化の「推移」を直感的なグラフで可視化します。これにより、異常の兆候や小さな変化にもいち早く気づき、 重大な故障や品質問題の発生を未然に防ぐことが可能です。
もちろん、蓄積されたデータは CSV形式で簡単に出力でき、Excelや既存システムとの連携もスムーズ。 紙にはできない、現場の「予知保全」や「品質改善」に繋がるデータ活用を、今日から手軽に始められます。
📄 入力データをCSVで出力した一例
以下は、実際にNipoPlusで入力されたチェックシートのCSV出力例です。
Excelでそのまま開ける形式で、集計・分析・再利用がすぐに行えます。
- | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 提出日 | 【-2mm】線形ズレ | 【-1mm】線形ズレ | 【0】線形ズレ | 【+1mm】線形ズレ | 【+2mm】線形ズレ | 【-2mm】X軸ズレ | 【-1mm】X軸ズレ | 【0】X軸ズレ | 【+1mm】X軸ズレ | 【+2mm】X軸ズレ | 【-2mm】Y軸ズレ | 【-1mm】Y軸ズレ | 【0】Y軸ズレ | 【+1mm】Y軸ズレ | 【+2mm】Y軸ズレ | 【-2mm】Z軸ズレ | 【-1mm】Z軸ズレ | 【0】Z軸ズレ | 【+1mm】Z軸ズレ | 【+2mm】Z軸ズレ | 【合格】合否 | 【不合格】合否 | 備考 |
2 | 2024/05/14 10:26 | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ||||||||||||||||||
3 | 2023/04/11 01:23 | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ||||||||||||||||||
4 | 2023/02/16 11:35 | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | "サンプルです実在する部品とは無関係です" | |||||||||||||||||
5 | 2023/02/14 11:35 | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | Y軸ずれ | |||||||||||||||||
6 | 2023/02/12 11:35 | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ジャストがない | |||||||||||||||||
7 | 2023/02/11 11:35 | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ||||||||||||||||||
8 | 2023/02/09 11:51 | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | "サンプルです実在する部品とは無関係です" |
※ CSV出力形式は設定により柔軟に変更できます。
Excelでの集計テクニックもご紹介しています。
その他の便利機能
✅ 点検結果の推移をグラフ化して異常の傾向を可視化
✅ 紙と違い保管不要。10年分のデータもスマホ1つで検索・参照
✅ 入力済みデータを自動で蓄積、履歴確認も簡単
✅ CSV出力でExcelや他システムと柔軟に連携
✅ 手書き→転記の二度手間ゼロ。データ入力と活用が一直線
✅ Excel用集計テクニック集で、さらに高度な分析も可能
どんな点検業務にも対応!
スマホ・タブレット・PC連携で現場の記録をシームレスに
点検業務は、巡回記録のように移動しながら行う場合もあれば、
検査台などに端末を置いて定点でのデータ入力が必要な場合もあります。
NipoPlus(ニポプラス)の点検アプリは、現場のあらゆる記録シーンに最適化。スマートフォン・タブレット・PCに完全対応し、それぞれのデバイスの利点を最大限に活かせます。
- スマホ・タブレットで現場完結: 設備を撮影してそのまま点検表に写真添付、異常箇所を即座に記録。持ち運びやすく巡回点検に最適です
- PCで高効率管理: 初期設定や点検データの集計・分析など、管理作業はPCの大きな画面で効率的に行えます。
- 場所を選ばない据え置き運用: 自動車工場のように作業台にタブレットを設置すれば、大きな画面で入力しやすく、製造・検査工程での定点点検業務にも活躍します
入力場所やデバイスにとらわれず、すべての点検データを一元管理。
現場の点検業務をデジタル化し、作業効率とデータ精度を飛躍的に向上させます。

点検業務で実感した効率化を、あらゆる現場の記録へ。
自社専用テンプレートで業務改善を加速
NipoPlus(にぽぷらす)は、 自由なテンプレートカスタマイズ機能により、 点検表アプリとしてだけでなく、 多岐にわたる現場業務のデジタル化にも応用可能です。
例えば、日々の 業務日報、製造現場の 品質検査報告書、 不具合レポート、資材の 入出庫伝票、さらには 簡単なタスク管理チェックシートとしても活用できます。
テンプレートに使える入力形式は10種類以上あり、 業務ごとに最適な専用テンプレートを作成して再利用できるため、「点検」「記録」「報告」など、 あらゆる現場の定型業務の標準化と効率化が可能です。
1つのクラウドツールで複数の業務プロセスを一元管理できることは、システム導入・運用の複雑さを大きくシンプルにし、 コスト削減にも貢献します。
点検業務のDXをきっかけに、 全社的な業務改善を実現しませんか?
点検アプリは高額…そんな常識を覆す
月額180円/名で始める高機能点検表アプリ
多くの設備点検アプリは高額なものが多く、中小零細企業にとっては導入のハードルが高いと感じるかもしれません。しかし、NipoPlusは違います。
なぜ高機能なのに低価格なのか?
その秘密は、汎用性の高い「日報アプリ」として設計されたシンプルかつ柔軟なシステム基盤にあります。複雑な専門機能に特化せず、「記録・集計・共有」という本質的な業務効率化に焦点を当てたことで、開発・運用コストを大幅に抑え、月額180円/名という圧倒的な低価格を実現しました。
にもかかわらず、「テンプレート自由設計」「写真添付」「データ推移グラフ化」「CSV出力」「マルチデバイス対応」など、現場の複雑な点検業務に必要な機能はすべて標準搭載。
もちろん、初期費用・違約金・登録手数料などは一切不要です。
使わない時期は無料プランへの切り替えも可能で、「必要な時だけ使える」柔軟な料金体系は、零細企業や小規模チームに最適です。
「高額だから安心」の時代は終わり。価格と機能、そして信頼性を両立させた、御社の賢い選択がここにあります。
ご利用料金
無料版あり

お客様の声
※お客様の声を書いてくださる方随時募集!お問い合わせフォームからご連絡ください
これでほぼ製造業のベース的な部分(日報、チェックシート、P管理図、不良率集計)は完成したような気がしますね。 国内でここまで製造業用に特化して簡単ですぐ使える格安なアプリは他にないんじゃないでしょうか。 大手企業は高額なアプリの購入でいけますが中小企業はコストをかけれないので なかなか専用に使えるシステムは導入できませんよね。 NipoPlusならそれらをカバーしているので中小企業に幅広く売れるとおもいますよ。 社内アンケートにも使えそうですし、いろんな活用方法がありそうです。
三重県: 自動車部品メーカー
弊社は田舎の小さな町工場です。 独自のシステム導入など予算上、厳しいものがあり 自社システム構築となると技術面、人材で厳しいです。 御社のNipoPlusを使用する前は色々他社のシステムをテスト運用しておりましたが自社に合わず苦慮しておりました。 無知な私には御社のシステムが非常に簡単で自由にアレンジができるところに共感しております。
弊社が御社のシステムに依存している状況で一番危惧していますのはクラウドですので突然のサービス終了です。 弊社のアイデア次第でもっと御社のシステムを有効活用できると感じておりますし 多くの企業に御社のシステムを広めて末永くお付き合いできればと思っております。 微力ながらお力添えできればと思っていますので遠慮なくお申しつけください。
弊社のように困っている中小企業様は多いと思います。 そういう機会があれば紹介させていただきます。
兵庫県:機器(小ロット多品種)の製造・販売者さま