システム更新履歴(リリースノート)
- バージョンを更新する
- リリース詳細▼
- 【Nipo+】2023/11/26 Version 1.44.2
- 【Nipo+】2023/11/26 Version 1.44.1
- 【Nipo+】2023/10/20 Version 1.43.1
- 【Nipo+】2023/10/03 Version 1.43.0
- 【Nipo+】2023/09/14 Version 1.42.5
- 【Nipo+】2023/08/25 Version 1.42.2
- 【Nipo+】2023/06/10 Version 1.41.0
- 【Nipo+】2023/06/01 Version 1.40.0
- 【Nipo+】2023/05/18 Version 1.39.0
- 【Nipo+】2023/05/06 Version 1.38.2
- 【Nipo+】2023/04/26 Version 1.38.1
- 【Nipo+】2023/04/23 Version 1.38.0
- 【Nipo+】 2023/04/17 Version 1.37.1
- 【Nipo+】 2023/04/07 Version 1.36.0
- 【Nipo+】 2023/04/02 Version 1.35.0
- 【Nipo+】 2023/03/24 Version 1.34.1
- 【Nipo+】 2023/03/18 Version 1.33.0
- 【Nipo+】 2023/03/15 Version 1.32.1
- 【Nipo+】 2023/03/14 Version 1.32.0
- 【Nipo+】 2023/02/27 Version 1.31.1
- 【Nipo+】 2023/02/24 Version 1.31.0
- 【Nipo+】 2023/02/21 Version 1.30.0
- 【Nipo+】 2023/02/19 Version 1.29.1
- 【Nipo+】 2023/02/11 Version 1.29.0
- 【Nipo+】 2023/02/10 Version 1.28.0
- 【Nipo+】 2023/02/04 サーバサイド更新
- 【Nipo+】 2023/01/28 Version 1.27.0
- 【Nipo+】 2023/01/23 Version 1.26.0
- 【Nipo+】 2023/01/16 Version 1.25.2
- 【Nipo+】 2023/01/13 Version 1.25.1
- 【Nipo+】 2023/01/03 Version 1.25.0
- 【Nipo+】 2022/12/23 Version 1.24.0
- 【Nipo+】 2022/12/17 Version 1.23.1
- 【Nipo+】 2022/12/14 Version 1.23.0
- 【Nipo+】 2022/12/10 Version 1.21.2
- 【Nipo+】 2022/12/09 Version 1.21.1
- 【Nipo+】 2022/12/08 Version 1.21.0
- 【Nipo+】 2022/12/02 Version 1.20.0
- 【Nipo+】 2022/11/07 Version 1.19.0
- 【Nipo+】 2022/10/25 Version 1.18.0
- 【Nipo+】 2022/10/21 version 1.17.0
- 【Nipo+】 2022/10/15 Version 1.16.0
- 【Nipo+】 2022/10/03 Version1.15.0
- 【Nipo+】 2022/10/01 Version1.14.0
- 【Nipo+】 2022/09/14 version 1.13.1
- 【Nipo+】 2022/09/13 Version 1.13.0
- 【Nipo+】 2022/09/07 Version 1.12.3
- 【Nipo+】 2022/09/02 v1.12.2
- 【Nipo+】 2022/08/31 v1.12.1
- 【Nipo+】 2022/08/29 Version 1.12.0
- 【Nipo+】 2022/08/21 Version 1.11.0
- 【Nipo+】 2022/08/16 Version 1.10.0
- 【Nipo+】 2022/08/13 Version 1.9.0
- 【Nipo+】 2022/08/03 Version 1.8.1
- 【Nipo+】 2022/07/30 Version 1.8.0
- 【Nipo+】 2022/07/30 Version 1.7.5
- 【Nipo】 2022/07/29 v7.1.16
- 【Nipo+】 2022/07/27 Version 1.7.3
- 【Nipo+】 2022/07/23 Version 1.7.1
- 【Nipo+】 2022/07/21 Version 1.7.0
- 【Nipo+】 2022/07/19 Version 1.6.0
- 【Nipo+】 2022/07/07 Version 1.5.3
- 【Nipo+】 2022/07/01 Version 1.5.1
- 【Nipo+】 2022/06/28 Version 1.5.0
- 【Nipo+】 2022/06/23 Version 1.4.0
- 【Nipo+】 2022/06/16 Version 1.3.0
- 【Nipo+】 2022/06/13 Version 1.2.2
- 【Nipo+】 2022/06/10 Version 1.2.0
- 【Nipo+】 2022/06/08 Version 1.1.0
- 【Nipo+】 2022/05/30 Version 1.0.2
- 【Nipo+】 2022/05/08 Version 0.2.9
- 【Nipo+】 2022/04/22 Version 0.0.1
- 【Nipo】 2021/01/06 v7.1.10
- 【Nipo】 2021/11/21 v7.1.3
- 【Nipo】 2021/11/16 v7.1.0
- 【Nipo】 2021/11/08 v7.0.4
- 【Nipo】 2021/11/4 v7.0.2
- 【Nipo】 2021/11/3 v7.0.0
- 【Nipo】 2021/8/30 v6.6.0
- 【Nipo】 2021/5/18 v6.5.8
- 【Nipo】 2021/4/14 v6.5.4
- 【Nipo】 2021/3/30 サーバサイド側のアップデート( Node.js10から12へ)
- 【Nipo】 2021/3/29 v6.5.0
- 【Nipo】 2020/10/19 v6.2.5
- 【Nipo】 2020/10/8 v6.2.3
- 【Nipo】 2020/9/1 v6.2.0
- 【Nipo】 2020/7/30 v6.1.10
- 【Nipo】 2020/7/10 v6.1.8
- 【Nipo】 2020/6/25 v6.1.4
- 【Nipo】 2020/6/20 v6.1.1
- 【Nipo】 2020/6/1 v6.0.2
- 【Nipo】 2020/5/25 v5.13.4
- 【Nipo】 2020/4/29 v5.12.0
- 【Nipo】 2020/4/20 v5.11.1
- 【Nipo】 2020/4/2 v5.10.2
- 【Nipo】 2020/3/30 v5.10.0
- 【Nipo】 2020/3/26 v5.9.2
- 【Nipo】 2020/3/21 v5.9.0
- 【Nipo】 2020/3/13 v5.8.8
- 【Nipo】 2020/3/9 v5.8.5
- 【Nipo】 2020/3/2 v5.8.2
- 【Nipo】 2020/2/14 v5.7.0
- 【Nipo】 2020/2/7 v5.6.3
- 【Nipo】 2020/2/6 v5.6.1
- 【Nipo】 2020/2/3 v5.5.0
- 【Nipo】 2020/1/9 v5.4.4
- 【Nipo】 2020/1/5 v5.4.1
- 【Nipo】 2019/12/16 v5.4.0
- 【Nipo】 2019/11/19 v5.3.0
- 【Nipo】 2019/11/01 v5.2.0
- 【Nipo】 2019/10/27 v5.1.6
- 【Nipo】 2019/10/13 v5.0.0
- 【Nipo】 2019/9/28 v4.11.2
- 【Nipo】 2019/8/27 v4.11.0
- 【Nipo】 2019/8/6 v4.10.11
- 【Nipo】 2019/8/1 v4.10.9
- 【Nipo】 2019/7/25 v4.10.7
- 【Nipo】 2019/7/8 v4.10.0
- 【Nipo】 2019/6/4 v4.8.0
- 【Nipo】 2019/05/03 Version 4.6.0
- 【Nipo】 2019/05/02 Version 4.5.0
- 【Nipo】 2019/04/19 v4.4.0
- 【Nipo】 2019/03/30 Version 4.2.0
- 【Nipo】 2019/03/14 Version 4.1.0
- 【Nipo】 2019/02/13 Version 3.23.0
- 【Nipo】 2019/01/25 Version 3.22.0
- 【Nipo】 2019/01/08 Version 3.21.2
- 【Nipo】 2018/12/27 Version 3.21.1
- 【Nipo】 2018/12/18 Version 3.21.0
- 【Nipo】 2018/11/15 Version 3.19.0
- 【Nipo】 2018/10/23 Version 3.18.0
- 【Nipo】 2018/10/18 Version 3.17.5
- 【Nipo】 2018/09/22 Version 3.16.0
- 【Nipo】 2018/09/16 Version 3.15.0
- 【Nipo】 2018/08/24 Version 3.14.0
- 【Nipo】 2018/08/10 Version 3.13.0
- 【Nipo】 2018/07/24 Version 3.12.0
- 【Nipo】 2018/07/09 Version 3.10.0
- 【Nipo】 2018/06/30 Version 3.9.0
- 【Nipo】 2018/06/13 Version 3.7.0
- 【Nipo】 2018/06/05 Version 3.5.5
- 【Nipo】 2018/05/17 Version 3.3.0
- 【Nipo】 2018/05/15 Version 3.1.0
- 【Nipo】 2018/05/01 Version 3.0.0
- リリース詳細▼
- バージョンを更新する
ー目次ー
- バージョンを更新する
- リリース詳細▼
- 【Nipo+】2023/11/26 Version 1.44.2
- 【Nipo+】2023/11/26 Version 1.44.1
- 【Nipo+】2023/10/20 Version 1.43.1
- 【Nipo+】2023/10/03 Version 1.43.0
- 【Nipo+】2023/09/14 Version 1.42.5
- 【Nipo+】2023/08/25 Version 1.42.2
- 【Nipo+】2023/06/10 Version 1.41.0
- 【Nipo+】2023/06/01 Version 1.40.0
- 【Nipo+】2023/05/18 Version 1.39.0
- 【Nipo+】2023/05/06 Version 1.38.2
- 【Nipo+】2023/04/26 Version 1.38.1
- 【Nipo+】2023/04/23 Version 1.38.0
- 【Nipo+】 2023/04/17 Version 1.37.1
- 【Nipo+】 2023/04/07 Version 1.36.0
- 【Nipo+】 2023/04/02 Version 1.35.0
- 【Nipo+】 2023/03/24 Version 1.34.1
- 【Nipo+】 2023/03/18 Version 1.33.0
- 【Nipo+】 2023/03/15 Version 1.32.1
- 【Nipo+】 2023/03/14 Version 1.32.0
- 【Nipo+】 2023/02/27 Version 1.31.1
- 【Nipo+】 2023/02/24 Version 1.31.0
- 【Nipo+】 2023/02/21 Version 1.30.0
- 【Nipo+】 2023/02/19 Version 1.29.1
- 【Nipo+】 2023/02/11 Version 1.29.0
- 【Nipo+】 2023/02/10 Version 1.28.0
- 【Nipo+】 2023/02/04 サーバサイド更新
- 【Nipo+】 2023/01/28 Version 1.27.0
- 【Nipo+】 2023/01/23 Version 1.26.0
- 【Nipo+】 2023/01/16 Version 1.25.2
- 【Nipo+】 2023/01/13 Version 1.25.1
- 【Nipo+】 2023/01/03 Version 1.25.0
- 【Nipo+】 2022/12/23 Version 1.24.0
- 【Nipo+】 2022/12/17 Version 1.23.1
- 【Nipo+】 2022/12/14 Version 1.23.0
- 【Nipo+】 2022/12/10 Version 1.21.2
- 【Nipo+】 2022/12/09 Version 1.21.1
- 【Nipo+】 2022/12/08 Version 1.21.0
- 【Nipo+】 2022/12/02 Version 1.20.0
- 【Nipo+】 2022/11/07 Version 1.19.0
- 【Nipo+】 2022/10/25 Version 1.18.0
- 【Nipo+】 2022/10/21 version 1.17.0
- 【Nipo+】 2022/10/15 Version 1.16.0
- 【Nipo+】 2022/10/03 Version1.15.0
- 【Nipo+】 2022/10/01 Version1.14.0
- 【Nipo+】 2022/09/14 version 1.13.1
- 【Nipo+】 2022/09/13 Version 1.13.0
- 【Nipo+】 2022/09/07 Version 1.12.3
- 【Nipo+】 2022/09/02 v1.12.2
- 【Nipo+】 2022/08/31 v1.12.1
- 【Nipo+】 2022/08/29 Version 1.12.0
- 【Nipo+】 2022/08/21 Version 1.11.0
- 【Nipo+】 2022/08/16 Version 1.10.0
- 【Nipo+】 2022/08/13 Version 1.9.0
- 【Nipo+】 2022/08/03 Version 1.8.1
- 【Nipo+】 2022/07/30 Version 1.8.0
- 【Nipo+】 2022/07/30 Version 1.7.5
- 【Nipo】 2022/07/29 v7.1.16
- 【Nipo+】 2022/07/27 Version 1.7.3
- 【Nipo+】 2022/07/23 Version 1.7.1
- 【Nipo+】 2022/07/21 Version 1.7.0
- 【Nipo+】 2022/07/19 Version 1.6.0
- 【Nipo+】 2022/07/07 Version 1.5.3
- 【Nipo+】 2022/07/01 Version 1.5.1
- 【Nipo+】 2022/06/28 Version 1.5.0
- 【Nipo+】 2022/06/23 Version 1.4.0
- 【Nipo+】 2022/06/16 Version 1.3.0
- 【Nipo+】 2022/06/13 Version 1.2.2
- 【Nipo+】 2022/06/10 Version 1.2.0
- 【Nipo+】 2022/06/08 Version 1.1.0
- 【Nipo+】 2022/05/30 Version 1.0.2
- 【Nipo+】 2022/05/08 Version 0.2.9
- 【Nipo+】 2022/04/22 Version 0.0.1
- 【Nipo】 2021/01/06 v7.1.10
- 【Nipo】 2021/11/21 v7.1.3
- 【Nipo】 2021/11/16 v7.1.0
- 【Nipo】 2021/11/08 v7.0.4
- 【Nipo】 2021/11/4 v7.0.2
- 【Nipo】 2021/11/3 v7.0.0
- 【Nipo】 2021/8/30 v6.6.0
- 【Nipo】 2021/5/18 v6.5.8
- 【Nipo】 2021/4/14 v6.5.4
- 【Nipo】 2021/3/30 サーバサイド側のアップデート( Node.js10から12へ)
- 【Nipo】 2021/3/29 v6.5.0
- 【Nipo】 2020/10/19 v6.2.5
- 【Nipo】 2020/10/8 v6.2.3
- 【Nipo】 2020/9/1 v6.2.0
- 【Nipo】 2020/7/30 v6.1.10
- 【Nipo】 2020/7/10 v6.1.8
- 【Nipo】 2020/6/25 v6.1.4
- 【Nipo】 2020/6/20 v6.1.1
- 【Nipo】 2020/6/1 v6.0.2
- 【Nipo】 2020/5/25 v5.13.4
- 【Nipo】 2020/4/29 v5.12.0
- 【Nipo】 2020/4/20 v5.11.1
- 【Nipo】 2020/4/2 v5.10.2
- 【Nipo】 2020/3/30 v5.10.0
- 【Nipo】 2020/3/26 v5.9.2
- 【Nipo】 2020/3/21 v5.9.0
- 【Nipo】 2020/3/13 v5.8.8
- 【Nipo】 2020/3/9 v5.8.5
- 【Nipo】 2020/3/2 v5.8.2
- 【Nipo】 2020/2/14 v5.7.0
- 【Nipo】 2020/2/7 v5.6.3
- 【Nipo】 2020/2/6 v5.6.1
- 【Nipo】 2020/2/3 v5.5.0
- 【Nipo】 2020/1/9 v5.4.4
- 【Nipo】 2020/1/5 v5.4.1
- 【Nipo】 2019/12/16 v5.4.0
- 【Nipo】 2019/11/19 v5.3.0
- 【Nipo】 2019/11/01 v5.2.0
- 【Nipo】 2019/10/27 v5.1.6
- 【Nipo】 2019/10/13 v5.0.0
- 【Nipo】 2019/9/28 v4.11.2
- 【Nipo】 2019/8/27 v4.11.0
- 【Nipo】 2019/8/6 v4.10.11
- 【Nipo】 2019/8/1 v4.10.9
- 【Nipo】 2019/7/25 v4.10.7
- 【Nipo】 2019/7/8 v4.10.0
- 【Nipo】 2019/6/4 v4.8.0
- 【Nipo】 2019/05/03 Version 4.6.0
- 【Nipo】 2019/05/02 Version 4.5.0
- 【Nipo】 2019/04/19 v4.4.0
- 【Nipo】 2019/03/30 Version 4.2.0
- 【Nipo】 2019/03/14 Version 4.1.0
- 【Nipo】 2019/02/13 Version 3.23.0
- 【Nipo】 2019/01/25 Version 3.22.0
- 【Nipo】 2019/01/08 Version 3.21.2
- 【Nipo】 2018/12/27 Version 3.21.1
- 【Nipo】 2018/12/18 Version 3.21.0
- 【Nipo】 2018/11/15 Version 3.19.0
- 【Nipo】 2018/10/23 Version 3.18.0
- 【Nipo】 2018/10/18 Version 3.17.5
- 【Nipo】 2018/09/22 Version 3.16.0
- 【Nipo】 2018/09/16 Version 3.15.0
- 【Nipo】 2018/08/24 Version 3.14.0
- 【Nipo】 2018/08/10 Version 3.13.0
- 【Nipo】 2018/07/24 Version 3.12.0
- 【Nipo】 2018/07/09 Version 3.10.0
- 【Nipo】 2018/06/30 Version 3.9.0
- 【Nipo】 2018/06/13 Version 3.7.0
- 【Nipo】 2018/06/05 Version 3.5.5
- 【Nipo】 2018/05/17 Version 3.3.0
- 【Nipo】 2018/05/15 Version 3.1.0
- 【Nipo】 2018/05/01 Version 3.0.0
- リリース詳細▼
- バージョンを更新する
現在ご利用中のNipoPlusのバージョンは、サイドメニュー下部に記載されております。ここからバージョンを確認してください


今後のアップデートで実装される機能予定については以下参照
バージョンを更新する
ご利用のアプリ形態によってバージョンの更新手順は異なります
- Android / iOS版
- 各アプリストアからの更新を行うことでバージョンを更新できます
- web版(PWA版)
- 起動時に更新チェックが入り、更新があると画面右下のポップで通知が入ります。通知を無視しても次回起動時に更新されます。
リリース詳細▼
【Nipo+】2023/11/26 Version 1.44.2
- 他のグループから日報をインポートすると権限不足のエラーがでて作業が続行できないバグを修正しました
【Nipo+】2023/11/26 Version 1.44.1
- あまり変化しにくいデータをキャッシュ化することで起動時の無駄な通信を大幅に軽減しました
- 予定実績表のリクエストを1件実装しました
- いくつかの細かいバグを修正しました
- 一部レイアウトを変更しました
- スタッフ名をデフォルトで名前順に並ぶように修正しました
【Nipo+】2023/10/20 Version 1.43.1
- グループから退出したスタッフの承認印が「見つかりません」となってしまう問題を修正しました
- グループから退出したスタッフの日報をCSV出力したときに名前が「見つかりません」となってしまう問題を修正しました
【Nipo+】2023/10/03 Version 1.43.0
- 請求書払いがアプリからできるようになりました
- 請求書払いから人数の変更が容易に行えるようになりました
- クレジットカード入力フォームのデザインを変更しました
- クレジットカードが登録済みの場合、再入力が不要で決済できるようになりました(古いデータの場合は再入力が必要です)
- 誤字脱字の修正をしました
- 日報をポップアップで表示するとき、右のメニューがはみ出て見えない場合があるとの指摘を受けてスクロール可能に修正しました。また元の幅自体を少し広くしました
【Nipo+】2023/09/14 Version 1.42.5
- ビルド時に含まれていた不要なファイルを排除することでファイルサイズを500KB軽量化しました(4.2MB => 3.7MB)
- その他にも内部的に色々変更しましたが機能等の追加は有りません
※Android/iOS版で本バージョンのリリース予定は有りません
【Nipo+】2023/08/25 Version 1.42.2
- 日報作成画面にタイムカード入力ボタンを追加しました。【詳細はこちら】
- CSVダウンロード時にスタッフごとやテンプレートごとに個別に分けてダウンロードできるようになりました。【詳細はこちら】
- タグの管理画面で分類による絞り込みをサポートしました【詳細はこちら】
- テンプレートの管理にフォルダ分けが使えるようになりました。【詳細はこちら】
- 起動時に所属グループの権限が無い場合に他のグループ一覧を表示するように修正しました。関連してグループに一切所属していない場合適切なエラーメッセージを表示するように修正しました
- 集計時に報告書一覧を表示する機能が正式に実装されました
- 可変入力で入力時に縦の合計を自動で計算表示するようになりました
- 商品データ一括インポートが有料プラン限定になりました
- クレジットカードの有料プラン申し込み最少人数が5名に変更されました(請求書払いはもうしばらくお待ち下さい)
- グループの作成上限を変更しました。無料プラン: 3件まで 有料プラン: 500件まで
- グループ内のタグの上限を変更しました。 無料プラン: 5件まで 有料プラン: 200件まで
- グループ内のテンプレートの上限を変更しました。 無料プラン:5件まで 有料プラン: 999件まで(変更なし)
- 商品の登録上限を変更しました。 無料プラン:300件まで 有料プラン: 99999件まで
【Nipo+】2023/06/10 Version 1.41.0
- 編集者が組織設定へアクセスできないように修正しました
- テンプレート選択時にクイックプレビューできるようになりました
- PDF出力で可変長の中に画像を使われていても出力できるように修正しました
- PDF出力でレイアウトの調整を行いました
- 報告書を棄却した際に削除ボタンが押せないバグを修正しました
- その他軽微なバグをいくつか修正しました
【Nipo+】2023/06/01 Version 1.40.0
- 週間カレンダーの向きを逆にできる設定が追加されました。
- 期間入力フォーム(時刻のみ)が00:00で初期化されるため入力必須が機能しないバグを修正しました。初期化は–:–で行われるようになります
【Nipo+】2023/05/18 Version 1.39.0
- 新しい集計方式【予定・実績表】が追加されました
- フッターメニューにおけるバグを修正しました
- E-mail解除オプションを常時表示されるように修正しました
- 商品管理でCSVインポート時に空行をスキップするように修正しました
【Nipo+】2023/05/06 Version 1.38.2
- グループの設定に「メールアドレスの表示切替」が追加されました。日報の提出先を選ぶ際にメールアドレスを秘匿できます。
- API機能の利用を管理者がスタッフごとに制御できるようになりました。初期値はすべて「無効」扱いとなります。
※APIはセキュリティの観点から設定がなされない場合は初期状態が「無効」扱いとなりました。APIを利用する際は管理者が機能を有効にしてください
【Nipo+】2023/04/26 Version 1.38.1
- カード決済画面のページ移動先が誤っていましたので修正しました。(決済自体は正しく動作していますのでご安心ください)
【Nipo+】2023/04/23 Version 1.38.0
- テンプレートのタイトルカラーのバリエーションが増えました
- 商品管理「カテゴリ」が2種類、及び商品に対する写真データの添付が可能になりました
- 商品の管理に「カテゴリマスター」「状態マスター」が追加されました。
- 商品管理にCSVインポート機能が実装されました
- 日報作成時に商品を選ぶとメモが入力画面に表示されるようになりました
【Nipo+】 2023/04/17 Version 1.37.1
※本バージョンからURLパラメータが変更になったため更新時に404と表示されることがありますが「TOPへ」ボタンを押すと復旧します
- テンプレートの編集をポップアップ式に変更しました
- テンプレートの編集時刻を一覧に表示するようにしました
- 説明用画像で画像が消えてしまう事があるバグを修正しました
【Nipo+】 2023/04/07 Version 1.36.0
- スライド入力で入力必須の指定ができるようになりました
- テキスト入力でURLを入力するとリンクを生成するオプションが追加されました
- (試作)言語切替機能を追加しました。一部翻訳されていない箇所については順次対応します
- ログ機能でスタッフIDだとわかりにくいためスタッフ名を表示するように修正しました
- スタッフアカウントを「無効」にすると利用人数から減るように修正しました
【Nipo+】 2023/04/02 Version 1.35.0
- 商品データの一括CSV出力をサポートしました
- 商品データの数量推移CSV出力をサポートしました
- 日報内の商品データをCSV出力できるようになりました
- 日報内の商品データをクリックするとページ遷移ではなくポップアップで数量推移を確認できるように修正しました
- スタッフの名前を変更しても過去の日報の作成者名が一部正しく反映されていない箇所があったバグを修正しました
- 集計・CSV出力ページのレイアウトを一部変更しました
【Nipo+】 2023/03/24 Version 1.34.1
- タグ管理機能について項目ごとに使い分けができるように機能が強化されました
- タグのアイコンがゴミ箱になるバグを修正しました
- 週カレンダーでスタッフの並び順を変更するウインドウに「閉じる」ボタンを追加しました
- グループ設定で保存をせずに画面を切り替えたときに設定が戻らないバグを修正しました
- グループ内のスタッフ一覧の表示に「カードレイアウト」を追加しました
- 組織設定の画面にサイドナビゲーションを追加しました
- CSV出力に「商品管理」のデータが反映されるようになりました
- 日報受信BOX上に「提出簿」を表示切り替えで表示できるように配置を変更しました
【Nipo+】 2023/03/18 Version 1.33.0
- スタッフごとに利用可能な日報テンプレートを指定できるようになりました
- 週間カレンダーでスタッフの並び順を任意に変更できるようになりました
- カレンダーの設定情報の保存方式が変わりました。これまでスタッフ単位で記録されていましたが、スタッフごとで且つグループごとに設定が記録されるようになります
- CSV出力設定の設定情報の保存方式が変わりました。これまでスタッフ単位で記録されていましたが、スタッフごとで且つグループごとに設定が記録されるようになります
- 日報テンプレートの集計対象を文字入力で絞り込めるようになりました
- スタッフの活動実績表を別の表に切り分けました
- NipoPLusのアプリ内から直接問い合わせができるようになりました
【Nipo+】 2023/03/15 Version 1.32.1
- これまでWeb版からしか出来なかったアカウントの新規作成がiOS/Android上からも利用できるようになりました
【Nipo+】 2023/03/14 Version 1.32.0
- 日報の入力順序を制御できるようになりました
- テンプレート編集時の個別プレビュー機能を廃止しました
- テンプレート作成時に選択肢の語録をその場で新規作成できるようになりました
- スマートフォンでフッターメニューの項目を自由に変更できるようになりました
- 語録の新規作成をポップアップで利用できるように修正しました
【Nipo+】 2023/02/27 Version 1.31.1
- 受信BOXで初期の表示期間を3日・1週間・2週間から選べるようになりました
- 組織設定の画面周りを微調整しました
【Nipo+】 2023/02/24 Version 1.31.0
- メール通知機能を実装しました。月50通まで無料です(無料プランは利用不可)。オプション開放で月10,000通まで発信可能になります
- 複数のグループに所属している時、NipoPlusを起動時に最初に立ち上げるグループを指定できるようになりました
- 期間入力フォームのスライダーとキーボード入力、初期状態の指定ができるようになりました
【Nipo+】 2023/02/21 Version 1.30.0
- 日付と時刻の入力フォームで初期表示時の見た目を指定できるようになりました(リクエスト)
- クレジットでGOLD PLANお申込み時、会社名の記入が必須になりました
- 日報の文書番号採番中に承認すると承認処理が取り消される問題を受けて、採番中に承認処理が行えないように修正しました(バグ修正)
【Nipo+】 2023/02/19 Version 1.29.1
- WebサイトのマニュアルURLが一部変更になり、それに合わせてリンク先を修正しました
【Nipo+】 2023/02/11 Version 1.29.0
- テンプレートコピー時に提出先情報も含めてコピーされるように機能を変更しました(リクエスト)
【Nipo+】 2023/02/10 Version 1.28.0
- 異なるテンプレート間の集計を行える機能(クロス集計と命名)を実装しました
【Nipo+】 2023/02/04 サーバサイド更新
- 日報をPDFに出力する際、曜日をあわせて出力するように修正しました
※アプリの更新はありません
【Nipo+】 2023/01/28 Version 1.27.0
【Nipo+】 2023/01/23 Version 1.26.0
- テンプレートに付する説明用画像の画質を「低・中・高」の3段階から選択可能になりました(リクエスト)
- 細かい文言の修正を行いました
【Nipo+】 2023/01/16 Version 1.25.2
- チェックボックスをグラフ化した際に項目が3種類に分類されるバグを修正しました
- テンプレート一覧をリストモード、カードモードの切替表示が可能になりました
- 長らく放置されていた全体設定の色に関するバグを修正しました
【Nipo+】 2023/01/13 Version 1.25.1
- 日報一括削除機能でIDの取得に失敗するバグを修正しました
- (組織全体設定)スタッフ管理の画面切替機能を追加しました
【Nipo+】 2023/01/03 Version 1.25.0
- 積み上げ棒グラフが作成可能になりました
- 日報受信BOXで表示期間を拡張するボタンが実装されました(日報が0件の場合にのみ)
- カレンダーがデフォルトで先月が表示されるバグを修正しました
- 日報テンプレートの編集をスマートフォンでも操作しやすいようにレイアウトを変更しました
【Nipo+】 2022/12/23 Version 1.24.0
今回のアップデートは管理者に関する機能がメインです 2022年最後のリリースになる予定です。メリークリスマス&ハッピーニューイヤー また来年お会いしましょう
- 管理者の権限でスタッフのログインパスワードを変更できるようになりました
- 管理者の権限でスタッフのログインE-mailを変更できるようになりました
- スタッフアカウント作成時にログインパスワードや権限の初期設定ができるようになりました
- グループのページから直接スタッフのアカウント作成ができるようになりました
※スタッフのログインパスワードやメールアドレスを変更するとそのスタッフは次回NipoPlus起動時に再ログインが必要になります
【Nipo+】 2022/12/17 Version 1.23.1
- カレンダーが「月間」モードではじまるとき、正しい期間の取得がされないバグを修正しました
- 日報テンプレートの作成画面を一部変更しました
【Nipo+】 2022/12/14 Version 1.23.0
- カレンダーに「月間カレンダー」機能が追加されました
- カレンダーから日報を一括でPDFに変換できるようになりました
- カレンダーから日報を一括でCSV出力できるようになりました
【Nipo+】 2022/12/10 Version 1.21.2
- バナー表示機能が追加されました。「グループ設定」から設定できます
- 特定の条件で休憩時間の入力フォームが表示されないバグを修正しました
- 検索モード中に一括CSVを行うと正しく出力されないバグを修正しました
- 検索モードで期間指定「直近30日」を選んだ際、当日の日報が検索に含まれないバグを修正しました
【Nipo+】 2022/12/09 Version 1.21.1
- 軽微なバグを修正しました
- 選択肢入力フォームの単語を削除しても過去のデータ推移やグラフで単語が消えないように修正しました
- 期間入力フォームにおいて休憩時間の入力に「簡易モード」を追加しました
【Nipo+】 2022/12/08 Version 1.21.0
- 受信BOXで検索設定の保存ができるようになりました
- 受信BOXでPDF一括出力が使えるようになりました
- 受信BOXでCSV一括出力が使えるようになりました
- 受信BOXで提出簿の表示オプションが増えました
- 旧Nipoのテンプレートをインポートできるようになりました
- 日報テンプレート編集時、追加したパーツの場所に画面が自動でスクロールするように修正しました
- CSV出力時、特定の条件でコメントが取得できないバグを修正しました
- 入力フォームに「スペーサー」が追加されました
- 日報検索処理の動作を高速化しました
【Nipo+】 2022/12/02 Version 1.20.0
- グラフ作成機能が実装されました
【Nipo+】 2022/11/07 Version 1.19.0
- 日報の集計機能が強化され、日ごとや時間毎の集計ができるようになりました
- 独自の計算式を追加し、集計することができるようになりました。(例えば生産数と破損数を計算して独自に破損率を算出できるようになりました)
- 細かいバグの修正を行いました
- 右サイドナビの開閉ボタンの位置を画面右上に移動しました
- パフォーマンス面を少し改善しました
【Nipo+】 2022/10/25 Version 1.18.0
- 日報テンプレートの編集画面で各入力フォームに説明用の画像を添付できるようになりました
- PDF単体出力ボタンを独立させました
【Nipo+】 2022/10/21 version 1.17.0
- PDF出力に関する機能が変更になりました
- テンプレート編集画面でコピー機能が追加されました
- ログ機能の画面位置を変更しました
- カレンダー機能で日報未提出のセルに警告を表示できるようになりました
- ポイント消費管理のバグを修正しました
- スマートフォンからも日報提出簿を表示できるようになりました
【Nipo+】 2022/10/15 Version 1.16.0
- CSV出力時、各項目ごとに列の展開ON/OFFの指定ができるようになりました
- 日報テンプレート作成画面を使いやすく修正しました
- 在庫管理機能を一部拡張しました
【Nipo+】 2022/10/03 Version1.15.0
- 期間入力で休憩時間の入力ができるようになりました
- 過去データ推移で1に関する表示を修正しました
- 日報データのヘッダーエリアを非表示にできるようになりました
【Nipo+】 2022/10/01 Version1.14.0
- 受信BOXで日報をポップアップ表示出来るようになりました
【Nipo+】 2022/09/14 version 1.13.1
- カレンダー表示の1行目・1列目をそれぞれ固定化しました
- 過去データ推移の1列目の幅を調整しました
- 過去データ推移の色分け機能にバグがあったため修正を行いました。(すでに設定済みの場合、設定はクリアされます)
【Nipo+】 2022/09/13 Version 1.13.0
- 過去データ推移で最大取得件数を10件から30件に拡張しました。(オプションから選択します)
- 過去データ推移で各行ごとに任意の色付けをすることが出来るようになりました
- スタッフのアカウントを無効化するとAPIキーも同時に破壊されるように修正しました
- 手動でAPIキーを破壊できる機能を追加しました
【Nipo+】 2022/09/07 Version 1.12.3
- Windows・一部のAndroidでのみ表示されていた日報のスクロールバーを非表示にしました
- 日報保存箱で表示形式の切替機能が実装されました
- アプリ更新プロセスにバグがあったため修正を行いました(PWAとして利用中の方対象)
【Nipo+】 2022/09/02 v1.12.2
- CSV出力時、バイナリの出力をスタッフ名ごとにフォルダ分けして出力するように修正しました
- ログ表示の日付入力を使いやすく改良しました
- 期間入力フォームで算出される経過時間の計算が特定の条件で負数になるバグを修正しました
【Nipo+】 2022/08/31 v1.12.1
【Nipo+】 2022/08/29 Version 1.12.0
- CSV出力オプションに「画像の出力」「コメントの出力」が追加されました
- 日報作成時のテンプレート選択画面で画面表示切り替えの設定を記憶するように修正しました
- ログイン画面のデザインを一部変更しました
【Nipo+】 2022/08/21 Version 1.11.0
- 集計CSV出力の機能が強化され、複数のテンプレートをまとめてCSV出力出来るようになりました
- 集計機能の画面レイアウトを一部変更しました
- 日報作成時のテンプレート選択画面においてスマートフォンのように画面幅が狭い端末は見た目をカードレイアウトに切り替えました
- CSV出力オプションに「可変長」に関するオプションが追加されました
- 可変長の日報のデザインを変更しました
【Nipo+】 2022/08/16 Version 1.10.0
【Nipo+】 2022/08/13 Version 1.9.0
【Nipo+】 2022/08/03 Version 1.8.1
- 日報検索時、無効化したテンプレートを検索対象に含めることができるようになりました
- 集計可能な入力フォームごとに集計するか否かの設定ができるようになりました
【Nipo+】 2022/07/30 Version 1.8.0
- 日報テンプレート選択時に本日の作成枚数が表示されるようになりました
- チェックボックス入力フォームのデータが集計可能になりました
【Nipo+】 2022/07/30 Version 1.7.5
- グループ切替時に同じ日報が分裂して表示されるバグを修正しました
- CSV出力時に選択肢にカラー機能が使われている場合にカラーコードがそのまま出力されてしまうバグを修正しました
【Nipo】 2022/07/29 v7.1.16
- バグの修正を行いました
- 日報テンプレートをJSON形式でダウンロードする機能が実装されました
【Nipo+】 2022/07/27 Version 1.7.3
- 色分けを行ったデータが適切に集計されないバグの修正を行いました
- CSV出力に「昇順出力」オプションが追加されました
- モバイルデバイスに限り影響のあった一部不具合の修正を行いました
【Nipo+】 2022/07/23 Version 1.7.1
- 選択肢入力フォームの色付けを目立つように修正しました
- テンプレートの編集でKeyの修正ができるようになりました
【Nipo+】 2022/07/21 Version 1.7.0
- 選択肢入力フォームに色分け機能が実装されました
【Nipo+】 2022/07/19 Version 1.6.0
- 日報・チェックシートのCSV出力オプションが変更されました
【Nipo+】 2022/07/07 Version 1.5.3
- 過去データ推移の1列目を固定にしました
- 日報の修正後に続けて日報を書くと上書きされてしまうバグを修正しました
- 特定の環境で過去のデータ推移が取得できないバグを修正しました
- 共用機能について提出先の指定が適用されないバグが確認されたため修正を行いました
- グループへの所属画面をより見やすく変更しました
- NipoPlusで使用しているQuasarフレームワークのバージョンを最新版に変更しました
- サイトURLの一部変更に伴うリンクの修正を行いました
【Nipo+】 2022/07/01 Version 1.5.1
- CSV出力設定が保存可能になりました
- グループのテーマカラーがうまく反映されないバグを修正しました
- グループ毎にメニュー項目の表示・非表示切替ができるようになりました
- 選択肢(複)フォームで特定の条件が整うと1つしか入力できないバグを修正しました
【Nipo+】 2022/06/28 Version 1.5.0
- 日報作成後にメール送信ボタンが追加されました
- 提出専用アカウントでも自分の日報に限り集計できるようになりました
【Nipo+】 2022/06/23 Version 1.4.0
- 承認の印をはんこ風に変更しました
- 日報詳細表示画面で過去のデータ推移が確認できるようになりました
- 日報テンプレートの文字が長くて見切れてしまう問題を修正しました
【Nipo+】 2022/06/16 Version 1.3.0
- 「承認して次へ」機能の実装
- メール送信機能実装
- 日報修正時に文書番号が欠落するバグの修正
- カレンダー上で日報の表示する方式を「報告者指定日時」と「サーバ基準」から選べるようになりました
- 日報テンプレートの編集時に表示がずれるバグを修正しました
- 脱字を修正しました
- サイトのページ一部変更に伴いリンクを修正しました
【Nipo+】 2022/06/13 Version 1.2.2
【Nipo+】 2022/06/10 Version 1.2.0
- 日報テンプレートのラベルを色分けできる機能が追加されました
【Nipo+】 2022/06/08 Version 1.1.0
- CSV出力に「縦列入れ替えオプション」が追加されました
【Nipo+】 2022/05/30 Version 1.0.2
- Android版・iOS版・Web版が出揃いました
【Nipo+】 2022/05/08 Version 0.2.9
- RC版
【Nipo+】 2022/04/22 Version 0.0.1
- プレリリース
【Nipo】 2021/01/06 v7.1.10
- バグの修正を行いました
- アプリ内ホームページリンクのURLを修正しました
【Nipo】 2021/11/21 v7.1.3
- 依存フレームワークの更新を行いました
- 日報作成時にタグ付ができるようになりました
- 他のスタッフが日報を代理で修正すると、日報のオーナー名が変わってしまうバグを修正しました
- 日報をCSVに出力する際、特定の条件下で時刻が 00:00になってしまうバグを修正しました
【Nipo】 2021/11/16 v7.1.0
- PDF出力機能が無料プランでも利用可能になりました(一部制限あり)
- 日報検索用のデータベースがAlgoliaからTypesenseへ変更になりました
- 追放されたときにルームに入室しようとするとバグが発生する問題を修正しました
- タグによる日報の検索ができるようになりました
- 日報集計から集計対象となった日報をポップアップで表示できるようになりました
- スタッフアカウントを新規作成する際、すでに使用済みのE-mailでも正常に処理が行われるようにプログラムを改修しました
- 日報に添付するタグの作成画面を改良しました
- Nipo本体の容量をシェイプアップしました。約1MBほど軽量化されました
【Nipo】 2021/11/08 v7.0.4
- スタッフ一覧からスタッフ名の変更が反映されないバグを修正しました
- 受信日報から絞り込みをした際、絞りこみの条件が適用外になった際、自動で日報が切り替わらないバグを修正しました
- 時刻入力パーツに「現在時刻をセット」ボタンを追加しました
- ルーム作成時の処理方式を変更しました
- メンバー招待時の処理方式を変更しました
- スタッフ作成時の処理方式を変更しました
- ログアウト時に権限エラーのメッセージが表示されてしまうバグを修正しました
【Nipo】 2021/11/4 v7.0.2
- Nipo Version7.0.0に関連するバグの修正を行いました
- 更新時に失敗するケースが何件か報告されたため、Nipoの更新メカニズムを一部修正しました。更新が完了するとNipoが強制的に再起動するようになりました
- PDF出力に必要なフォントデータの一部を分割しました。これによりNipo本体の容量を2MBほど軽量化できました。(今後の様子をみてフォントデータのすべてを分離することも検討しています)
【Nipo】 2021/11/3 v7.0.0
- 軽微な修正を行いました
- 色々機能が強化されました
【Nipo】 2021/8/30 v6.6.0
- Nipoが依存している関連フレームワークやプラグイン周りを更新しました
- プラグインの見直しを行い、いくつかのプラグインを排除しました
- プラグインの統廃合により、ソースコードを一部修正しました
- iOS・AndroidにてNipoをデスクトップにショートカット作成する際、アイコンが正しく表示されないバグを修正しました
【Nipo】 2021/5/18 v6.5.8
- 日報をPDFに変換する機能で対応する漢字の種類を大幅に拡大しました。(JIS第2水準まで対応)
- 【iOSユーザ】PWA版としてご利用の際、カタカナ入力の挙動がおかしくなるバグを修正しました
【Nipo】 2021/4/14 v6.5.4
- 利用人数が51名を超えると新しくスタッフが追加できないバグを修正しました
- クレジットカードの下4桁までの番号を管理画面から確認できるようになりました
- クレジットカードの変更が管理画面から行えるようになりました
【Nipo】 2021/3/30 サーバサイド側のアップデート( Node.js10から12へ)
- Nipoクライアント(アプリ本体)とは別に、Nipoはサーバも稼働しております。この度、Nipoの利用しているサーバのエンジン部分にあたるNode.jsのバージョンが 10から12に更新されました
- サーバ側の処理なのでアプリの更新などは不要ですが、サーバでは「日報のメール通知配信」や「日報の登録件数のカウント」といった裏方の仕事を担当しています
【Nipo】 2021/3/29 v6.5.0
- GOLD PLANの申し込み上限人数を65名に拡張しました
- リストレイアウトで項目が多い場合に潰れてしまう問題を修正しました
- 関連する全てのフレームワークやライブラリを最新版に刷新しました
【Nipo】 2020/10/19 v6.2.5
- プロジェクト機能に関するバグを修正しました
- 内部的なアップデートを実施しました(今後数度に渡り内部的なアップデートが実施される予定です)
- 数値が表示できないバグを修正しました
【Nipo】 2020/10/8 v6.2.3
- カレンダー「人」モードのバグを修正しました
- プロジェクト機能に関するバグを修正しました
【Nipo】 2020/9/1 v6.2.0
- 【受信BOX】テンプレートによる絞り込みが可能になりました
- 【受信BOX】自分宛てでない日報でも一覧から「承認」「棄却」といった状態がわかるようになりました
- 【バグ修正】稀にPDF出力できないバグを修正しました
- 【内部】Nipoで利用している様々なプログラムパーツ郡を最新に更新しました
【Nipo】 2020/7/30 v6.1.10
- アカウント削除について、グループが残ったまま退会できてしまう問題を修正しました
- 退会時に一度ログアウトをしなくてもパスワードを入力することで退会が可能になりました
【Nipo】 2020/7/10 v6.1.8
- スマホ・タブレットでPWAに対応するための最適化を行っています
- Nipo公式サイトの正式リニューアルに伴い、サイトのURLが一部変更となりました。これに合わせてNipoアプリ上からヘルプアイコンをクリックしたとき、正しいURLへ移動できるように修正しました
【Nipo】 2020/6/25 v6.1.4
- 語録集に値をセット後、値クリアして日報を提出するとフリーズするバグを修正しました
- 語録集で絞り込みした際、名前の順(ふりがな基準)で並ぶように修正しました
- この機能は絞り込みが開始されるまでは機能しません
- GOLD PLAN限定ですが日報テンプレートの上限を増やしました(20から100へ拡張)
- これに伴いテンプレートの分類機能が実装されました
- これに伴いテンプレートの絞り込み検索が実装されました
- これに伴いCSVエクスポートの一括出力が実装されました
【Nipo】 2020/6/20 v6.1.1
- タグ機能が実装されました
- 【パーツ】区切りが実装されました
- ガイドエリアが実装されました
【Nipo】 2020/6/1 v6.0.2
- CSV出力時に語録も出力対象になりました
- ソーシャルログインが廃止されました(大きな変更のためメジャーバージョンが6になりました)
- 署名機能について筆記領域をS/M/Lの3段階でサイズ変更可能になりました
- ログアウト時に表示されるエラーメッセージを非表示にしました(バグ修正)
【Nipo】 2020/5/25 v5.13.4
- カレンダー機能が大幅に強化されました。カレンダーから集計とかできるようになりました
- 受信BOXから文書番号が確認できるようになりました
- カレンダーの左ペインと右ペインを入れ替えました
- 日報提出時に日付だけでなく時刻も指定できるようになりました
- (iPhone)ノッチ部分にボタンが被ってしまう問題を修正しました
【Nipo】 2020/4/29 v5.12.0
- 多くの項目で遅延読み込みを有効化しました。画面表示までの時間が短くなります
- 「承認済み」「棄却済み」「審査前」毎に集計できるようになりました
- スタッフの設定を変えるたびにスタッフの並び順が変わってしまう不具合を修正
- ログアウト時に権限不足と表示される不具合を修正
- E-mail未登録のスタッフがE-mail設定後にE-mailが正しく反映されない不具合を修正
- タイムカードの見た目をシンプルにしました
- 日報集計時、複数のスタッフを選択して一括ダウンロードできるようになりました
【Nipo】 2020/4/20 v5.11.1
- テンプレートに「入力必須」がある場合に「自動保存」の挙動がおかしくなるバグを修正しました
- 自動保存を一括削除する機能を追加しました
- 「語録集」機能が実装されました
- 人数が少ない場合、グラフが縦に伸びすぎる問題を修正しました
- 関連するフレームワークやライブラリを最新にアップデートしました
【Nipo】 2020/4/2 v5.10.2
- 前バージョンで見つかった「集計機能」のバグを修正しました
- ソーシャルログインを利用していると警告が表示されるようになります(ソーシャルログインの廃止)
- 【iOS限定】ビルドシステムを少し変えました。動作がスムーズになります
【Nipo】 2020/3/30 v5.10.0
- 受信BOXで「新着あり」のボタンを押すとローディングのくるくるが止まらないバグを修正しました
- GOLD PLAN更新手順が分かりにくいとの声があり、更新手順を少し簡略化しました
- スタッフ活動実績の集計機能が追加されました
- カレンダーのプログラムを少し修正しました
【Nipo】 2020/3/26 v5.9.2
- 可変長パーツで選択肢が正常に動作しないバグを修正しました
- タイムカード機能に「締日」を追加しました
- 受信BOXで「更に古い日報を取得」を押すといくつかの日報が表示されないバグを修正
- 受信BOXにある「提出簿」が「直近の提出状況」に名称変更
【Nipo】 2020/3/21 v5.9.0
- 日報の一括削除機能を実装しました
- 日報を取得する処理を効率化しました(体感できるほどの差はなし)
- 一括PDF作成時、極めてまれにPDF化されないバグを修正しました
- 閲覧中に日報が削除されると真っ白になるバグを修正しました
【Nipo】 2020/3/13 v5.8.8
- 時刻パーツ連結で日付をまたぐ計算をサポートしました(負数にならない)
- タイムカードで休憩時間が空欄だと集計にエラーが表示されるバグを修正しました
- タイムカードの入力時に総労働時間が表示されるようになりました
【Nipo】 2020/3/9 v5.8.5
- 日報執筆中に自動でデータをバックアップするようになりました(万が一のフリーズ時に復旧可能)
- タイムカードに「初期値」を設定できるようになりました
- 手書きメモ・サインの表示形式が「全画面」から「ポップアップ式」へ変更になりました
【Nipo】 2020/3/2 v5.8.2
- 週間カレンダー上で予定が表示されないバグを修正しました
- タイムカードの集計期間を個別に指定できるようになりました
- カレンダー上から日報を表示する際、「画像データ」が表示されないバグを修正しました
- タイムカード上から日報を表示する際、「画像データ」が表示されないバグを修正しました
【Nipo】 2020/2/14 v5.7.0
- タイムカードが実装されました
- 受信BOX・送信BOXのレイアウトが変わりました
- デフォルトで「カレンダー」と「プロジェクト」が非表示になりました
- 無料プランの利用人数が5名→4名に変更されました
- PDF一括DL機能のバグを修正しました
- たまにスクロールが利かなくなるバグを修正しました(フレームワークのバグ)
【Nipo】 2020/2/7 v5.6.3
- グループを作成するとスクロールが効かなくなるバグを修正しました(Web版のみ発生します)
- クレジットカードによる最低申し込み人数が2名から1名に変更されました
【Nipo】 2020/2/6 v5.6.1
- CSV出力の際に、コメントも含めて出力可能になりました(選択可能です)
- 受信BOXから1件単位でCSV出力ができるようになりました
- PDF作成時に対応する漢字を追加しました
- PDF作成はGOLD PLAN限定となりました
- 送信BOXから1件単位でCSV出力ができるようになりました(ファイル名は文書ID)
【Nipo】 2020/2/3 v5.5.0
- 日報の提出先を管理者が自由に設定できるようになりました
- ロビー画面など一部の表示デザインを変更しました
- メンバーの権限変更など、操作性を向上させました
- 退室済みのメンバーを「提出簿」から表示しないように変更しました(任意に切り替え可)
- 細かいバグを修正しました
【Nipo】 2020/1/9 v5.4.4
- グループの切替がグループ内から操作可能になりました
- 細かいバグを修正しました
- テンプレートの作成時に、ドラッグ操作による項目追加をサポートしました
- 初期設定ウィザード時にサンプルのテンプレートに説明が付与されました
【Nipo】 2020/1/5 v5.4.1
- テーマカラーに新色が追加されました
- 不要な機能を無効化できるようになりました(カレンダー・集計・プロジェクト)
- テンプレート作成画面が改良されました
- テンプレート作成中に「プレビュー」を表示できるようになりました
- 日報テンプレートパーツ「住所」が追加されました
- カレンダーの高さを「可変」から「固定」に変更しました
- 提出先空欄で日報を提出するとボタンが押せなくなるバグを修正しました
- 提出先に指定されたメンバが代理で日報修正可能になりました
- 他人が修正した日報の修正履歴を追うことができるようになりました
- 「承認・棄却」のステータスをわかりやすい入国スタンプ風に表示されるようになりました
- 関連するフレームワーク・ライブラリを最新に更新しました
【Nipo】 2019/12/16 v5.4.0
- 日報テンプレートパーツ「表」が追加されました
- 日報テンプレートパーツ「署名」が追加されました
- (モバイル)カレンダーが表示されるようになりました
- 日報PDF作成時に横レイアウトが追加されました
- 通知メールのうち、修正、コメント、承認棄却のメール本文に「日報本文」が表示されるようになりました
- ときどき2重で日報が提出されてしまう問題を解決しました
【Nipo】 2019/11/19 v5.3.0
- メンバー数が上限のときに、初期設定されるパスワードが表示されない問題を修正
- 関連するフレームワークのバージョンを更新しました
- CSVエクスポート時に、スタッフ毎に個別でエクスポート可能になりました
- PDF作成時に任意に「透かし」を入れることができるようになりました
- これまで対応していたカード(Visa・Master Card・American Express)に加えて、今回以下のカードがご利用可能になりました
- JCB
- ダイナースクラブ
- Discover
【Nipo】 2019/11/01 v5.2.0
- 日報PDF化を一括して行えるようになりました(GOLD PLAN)
- コメントの見た目を現代風にしました
- コメントに「スタンプ機能」が実装されました
- 受信日報のコピー機能を「承認済み」の日報に限定しました
- その他、軽微なバグを修正しました
【Nipo】 2019/10/27 v5.1.6
- カレンダー上に表示される「受信日報」の表示を少しかっこよくしました
- カレンダーから「日報テンプレート」の絞り込みが利用可能になりました
- 無料プランで5件以上でも利用できる選択肢パーツのバグを修正しました
- 過去の日報をコピーして新規作成できる機能が追加されました
- 受信BOXで自分の書いた日報は色を変えて表示するようになりました
- 無料プラン限定:画面右上からGOLD PLAN切り替えボタンを配置しました
- その他、細かいバグを修正しました
【Nipo】 2019/10/13 v5.0.0
- 受信日報BOXの検索機能を改良しました
- 【管理者用】全体設定画面が長くなったのでショートカットリンクを作成しました
- 【スマホ向け】メニューバーの位置を下から上へ移動し、Web版に近いデザインに
- 送信日報BOXにて、過去の日報をコピーして新規作成できるようになりました
- 【スマホ向け】スケジュール機能がスマホアプリでも利用可能になりました
- プロジェクト機能が追加されました
【Nipo】 2019/9/28 v4.11.2
- Nipoで利用しているメインフレームワークのバージョンアップ
- PC版でWebカメラ搭載PCなのにQRコードリーダーが起動しないバグを修正しました
- 使用フレームワークの更新に伴うバージョンアップ
- QRコードスキャンが正常に動作しない問題を修正
- Android版のターゲットSDKのバージョンが26から28にアップグレードされました(最小SDKは19で、Android Kitkatからインストール可能)
【Nipo】 2019/8/27 v4.11.0
- カレンダー上に「受信日報」を表示できるようになりました
- カレンダー上に「送信日報」を表示できるようになりました
- カレンダー上から日報の承認・棄却・既読・コメント・修正が行える様になりました
- カレンダーがRC版からリリース版に昇格しました
【Nipo】 2019/8/6 v4.10.11
- CSV出力時、日付が不正なデータがInvalid Dateとなるデータを1970/01/01に変換
- 日付パーツにエラーチェック機能を搭載
- カレンダー機能に「クイック予定」が実装されました
- カレンダー予定の削除を「予定作成者」限定にしました
- 細かいバグの修正
【Nipo】 2019/8/1 v4.10.9
- Adminの権限をマネージャへ譲渡できるようになりました
- PDF作成時、デフォルトの文字サイズが「小」余白のサイズが「狭い」に変更されました
【Nipo】 2019/7/25 v4.10.7
- 共有カレンダーのバグを修正
- 共有カレンダーに「コメント投稿」機能を追加しました
- 共有カレンダーに「1日以上を超えた予定」が使えるようになりました
- 今更ですが、オープンソース・ソフトウェア・ライセンスを記載しました
- メンバー画面が「管理」画面に集約されました
- テンプレート作成が「管理」画面に集約されました
- テンプレート作成のパフォーマンス向上
- 「選択肢」パーツの制約を設定しました
【Nipo】 2019/7/8 v4.10.0
- 月額払いがスタートしました。これまで通りの請求書払いも並行してご利用可能です
- PDF出力が無料プランでも利用可能になりました
- 時刻パーツを2つ並べると、その経過時間を表示するようになりました
- スタッフのアカウント作成がかんたんになりました
【Nipo】 2019/6/4 v4.8.0
- 新たに「クレジットカード」によるお支払いが可能になりました
- グループ追放後、再入場できなくなるバグを修正しました
- メールアドレスが使用済みの場合に、適切なエラーメッセージが表示されるように修正
【Nipo】 2019/05/03 Version 4.6.0
- テンプレートの各種パーツの機能の多くが強化されました
- 管理者が自由に選択してこれまで以上に自由なテンプレートの作成が出来るようになりました
- テンプレートの項目名に「改行」が使えるようになりました
- 提出簿がこれまで「テンプレートごと」だったのに対し、今回からすべてのテンプレートをまとめた提出簿になりました(従来のテンプレートごとの提出簿も作成可能です)
- 受信BOXの一覧表の表示をコンパクトに出来るようになりました
- 一部の入力形式をOS依存にしました
【Nipo】 2019/05/02 Version 4.5.0
- 画像拡大表示時のレイアウトを変更しました
- コメント入力時に改行が使えるようになりました
- 【スマホ】日付パーツの入力をモバイル向けに最適化
- 【スマホ】時刻パーツの入力をモバイル向けに最適化
- 【スマホ】日報のページ送りをヘッダーからフッターへ移動しました
- 【スマホ】ヘッダーを削除しました
- 【スマホ】メニューを左からのスワイプで表示されなくしました
- IOSデバイスから直接画像を取り込む際、画像が回転するバグを修正
- Webアプリ限定:画像ファイルにダウンロードボタンが追加されました
【Nipo】 2019/04/19 v4.4.0
- 文書番号機能をサポートしました
- 手描きメモにAndo(戻す)機能が追加されました
- 数値パーツの補助科目が指定できないバグを修正
- 数値パーツの入力必須がうまく機能しないケースがあるバグを修正
- 選択肢パーツの選択単語の並べ替えが出来るようになりました
【Nipo】 2019/03/30 Version 4.2.0
- スライダーパーツが追加されました
- 選択肢や数値など、一部のGOLD PLAN限定としてきたパーツを無料プランでも利用可能としました
- Version 4.2.0のアップデートに関しては、別途専用の記事を用意しています
【Nipo】 2019/03/14 Version 4.1.0
- 日報テンプレートの作成画面を変更。操作性を向上しました
- 日報受信BOXの操作性を向上しました
- 新しい選択肢パーツが用意されました
- 日報CSVエクスポート時に「時刻」パーツのデータが正しく出力されないバグを修正
【Nipo】 2019/02/13 Version 3.23.0
- 主にセキュリティに関する安全性を高めるためのバージョンアップです
- アクセスログの収集とダウンロードが可能になりました
- メンバを確実に特定するため、UIDとメールアドレスを併記するようになりました
- 本バージョンから、アプリが古いと警告が表示されるようになりました
【Nipo】 2019/01/25 Version 3.22.0
- 新料金プラン GOLD5名。 GOLD10名が始まりました
- アカウント登録なしでもNipoが使えるようになりました(体験版用)
- メール認証のプロセスが簡略化されました
- ソーシャルアカウントでログインしている方も、メールアドレス変更とパスワード変更が可能になりました
【Nipo】 2019/01/08 Version 3.21.2
- 日報の受信BOXの検索機能のうち、日付による検索をサポートしました
- 手描きメモのパフォーマンスを向上させました。少しだけ軽くなったかもしれません
- チュートリアルのレイアウトを変更しました
- これまでできなかった、日報本文の選択やコピーができるようになりました
- 2019年もNipoをよろしくお願いします
【Nipo】 2018/12/27 Version 3.21.1
- TRIAL PLANの廃止に伴う修正が行われました
- GOLD PLAN限定の機能にはそれとわかるように表記することを徹底しました
- その他、レイアウトの軽微な変更や軽微なバグの修正など、細かな点が変わっています
【Nipo】 2018/12/18 Version 3.21.0
- バグの修正
- 日報に対して「既読サイン」がつけられるようになりました
- 自分が属している、他のグループのテンプレートを取り込みできるようになりました
- PDF作成時の漢字コードを追加しました(翔 淺 錢 稟 厦 邊 邉 絨毯 遽)
- 数値パーツの補助科目が、CSVエクスポートされるようになりました
- 数値パーツの補助科目が、PDF印刷されるようになりました
- 集計の「全期間」で本日の日報が含まれないバグを修正しました
- 日報受信BOXにて、日報作成者によるフィルターが使えるようになりました
- 内部的なパフォーマンスを一部向上させました。体感するほどの変化はありませんが処理が効率化されています
【Nipo】 2018/11/15 Version 3.19.0
- 日報テンプレートの項目ごとに入力必須を指定可能になりました
- 日報一覧の概要欄の順番が正しくなりました
- 日報の提出簿が正式サポートされました
【Nipo】 2018/10/23 Version 3.18.0
- スマートフォンアプリでPDF作成やCSVエクスポートが可能になりました
- 承認された日報の修正がロックされます
- 下書きから正書にする際日付を修正する確認メッセージが表示されるようになりました
- PDF生成処理の余白調整が可能になりました
【Nipo】 2018/10/18 Version 3.17.5
- 日報の様式がこれまで以上に作成しやすくなりました
- グローバルメニューが配置されました(スマホのみ)
- 受信BOX・送信BOXのデザインを使いやすく改善しました
【Nipo】 2018/09/22 Version 3.16.0
- 日報テンプレートにチェックシート・モードが追加
- PDF出力の詳細設定にチェックシートモードが追加
【Nipo】 2018/09/16 Version 3.15.0
- 無駄な同期を大幅に制限し、パフォーマンスを向上しました
- 日報受信BOXにて、「承認済み・棄却済み・未読」の状態で絞り込みができるよう修正
- 日報全文検索の操作性を向上しました
【Nipo】 2018/08/24 Version 3.14.0
- 本文入力時に、文字の色を変更することができるようになりました
- 日報テンプレートのレイアウトに連結機能が追加されました
- 日報PDF化の設定が保存可能になりました
- 1つの日報に配置できる項目数が30項目から85項目に拡大されました
- メンバ管理画面にて、メンバーはQRコードが表示されなくなりました
【Nipo】 2018/08/10 Version 3.13.0
- 日報をPDF変換時に画像データを取り込めるようになりました
- 日報データをCSV形式でエクスポートすることが可能になりました
【Nipo】 2018/07/24 Version 3.12.0
- 受信日報・送信日報の一覧表示にて、日報の概要が一覧に表示されるようになりました
- 日報の連続投稿が簡単に行えるようになりました
- 日報を全員で共有できる、パブリックモードが追加されました
【Nipo】 2018/07/09 Version 3.10.0
- メール通知機能がサポート
- 開発者へフィードバックを送ることが簡単にできるようになりました
- プライベート(共有しない)モードがサポートされました
- 日報の全文検索機能がベータ版としてサポートされました
【Nipo】 2018/06/30 Version 3.9.0
- グループの最大人数を拡張しました(20人▶30人)
- 日報の未読をバッジで表示するようになりました
【Nipo】 2018/06/13 Version 3.7.0
- PDF化の対応文字コードをJIS第1水準まで拡張しました
- ヘルプボタンを各所に配置しました
【Nipo】 2018/06/05 Version 3.5.5
- アプリ全体のデザインをグリーンに統一しました
- 日報のページ送り機能が搭載されました
- 日報PDF時に検印欄を付与できるようになりました
【Nipo】 2018/05/17 Version 3.3.0
- 日報をPDF化できるようになりました
- Android・IOS版のアプリをリリースしました
【Nipo】 2018/05/15 Version 3.1.0
- 日報分析(折れ線グラフ棒グラフ)がサポートされました
- グループ招待時、QRコードを使ったアクセスが可能になりました
【Nipo】 2018/05/01 Version 3.0.0
- Nipo初版リリース