最終更新日: 2024年02月09日

料金プランは無料版と有料版があります

NipoPlusは無料でも使い続けることが可能ですが、有料プランに加入いただくことでより快適に利用できます。

  1. 利用を開始すると1ヶ月の「トライアル期間」が自動で適用されます。
  2. トライアル期間終了後に無料プランへ降格します
  3. 有料プランに申し込むと有料プランに切り替わります

全体の流れを図にすると以下のとおりです。

graph LR; classDef class1 fill:#7BCCAC 利用開始 --> トライアル期間 --> 満了 --> 無料プランへ 無料プランへ--> 無料で継続利用:::class1 無料プランへ--> 有料プランへ加入:::class1

現在のプランを確認する

あなたの組織がどのプランかを確認してみましょう。

  1. メニューから「組織設定」をクリック
  2. 「右メニューから「組織全般」をクリック
  3. 「状態」に現在のプランが記載されます
現在の料金プランを確認
現在の料金プランを確認
現在の料金プランを確認 現在の料金プランを確認

トライアルプランについて

利用開始に適用される1ヶ月間限定の特殊なプランです。 トライアル期間は有料プランと同じくすべての機能が利用可能です。人数も10名まで利用可能です。
トライアルが満了したら3つの選択肢があります。

  • 無料プランへ降格しずっと使い続ける
  • GOLDプラン(自動更新有り)に申し込む
  • GOLDプラン(自動更新無し)に申し込む

何もしなければ勝手に無料プランへ切り替わります。

無料プランについて

無料プランはいくつかの機能制限がかかりますが、レポートの作成や承認といった基本的な機能は利用が可能です。 申込みは必要なく、トライアルが終了すると自動で無料プランに切り替わります。

有料プラン(GOLDプラン)へ加入する

最低5名からご利用可能です。5名に満たない場合でもお申し込み可能ですが料金は5名分発生します。つまり900円〜利用可能です。ギリギリの料金でやっていますので、何卒ご容赦ください。

  • 最低利用期間の制限無し
  • 解約・再契約も簡単!繁忙期だけ利用するといった使い方もOK
  • 初期費用・解約金など料金以外の費用は一切掛かりません

自動更新有りのほうが若干お安く設定されています。

同業他社との価格比較

レポートのアプリを色々調べてみました。NipoPlusは同業他社に比べてリーズナブルな価格で提供できていると自負しています。 毎月掛かる料金総額が重要です。月額費用を基準に比較してみました(2023年8月の掲載を基準)

サービス名1名単価最小利用人数月額総額▼備考
i-Reporter5名37,500円初期費用50,000円
Nanoty600円20名12,000円
未来レポート330円20名6,600円
FieldPlus500円5,500円基本料5,000円
Gamba980円5名4,900円(※税別)
レポートくん44円60名2,750円
houren.so2,500円無料有
Nipo200〜500円5名2,250円無料有
DeskNetsNeo400円5名2,000円売切版有
NipoPlus180円5名900円無料有
ニッピー980円❓980円製造業特化型
Pace550円❓550円最小が1名なら最安

必要になるアカウント数は人数か端末の少ない方です

1名180円という料金は比較的安価な部類ですが、その1名をどのように捉えるべきでしょうか?従業員が100人いたら100アカウントが必要か?というとそうとも限りません。 基本的には使用する人数か使用する端末数のうち少ない方と考えてください。

例えば製造業であれば作業員全員に端末が配られることは稀で、通常は1台の端末を複数人で共通利用します。 作業員が100名いて、入力用タブレットやPCが20台ある場合は、アカウントは20でお申し込みください。

スタッフが全員自分たちのスマートフォンからレポートを書く場合は、使用する端末数=スタッフの人数となるため、スタッフ人数分のお申し込みをお願いします。

また、スタッフ別の集計や提出状況表といったアカウントに関する便利機能をフル活用するには人数分の申込みが必要です。

アカウントの使い回しによるリスク

実際のところ、5名の申し込みで100台の端末にログインするようなことはできます。

ただしこれはスタッフが退職したときにログインIDやログインパスワードが知られた状態で会社を抜けるということで非常に危険です。

私物のスマートフォンにNipoPlusをインストールして利用されると、退職後も何食わぬ顔でレポートにアクセスできてしまう状態になります。
ログインパスワードは変更できますが使い回しの場合、変更の度に今利用しているスタッフも再ログインが必要になるため手間がかかります。

また、NipoPlusにはスタッフごとの集計機能がありますが集計の基準はアカウント別でのものなので、使い回しの場合こういった便利機能もうまく機能しません。

このような理由から、アカウントの使い回しは推奨しません。使い回しは据え置き端末にのみ有効な手段です。

よくある質問と答え

1年のうち半年だけ有料プランを使いたいのですが可能ですか?(毎年同じサイクル)
稼働のない期間は無料プランに切替、稼働のある時期は有料プランを使うことも可能です。
最低利用期間はありますか?
特に縛りは有りませんが、決済は1ヶ月単位で行われます。1日使って解約すると残り29日分は料金受領済みのため少しもったいないことになります
最低利用人数はありますか?
最低申し込み人数は5名からとなります。最少人数の場合は月1000円以下で利用可能です
解約に伴う返金は受けられますか?
いいえ。返金には対応していません。
入会金や解約金は掛かりますか?
いいえ。掛かりません。年会費や会員維持費、基本使用料など、名称を変えたその他の費用も一切ありません。ただし決済時に掛かる口座振込手数料はご負担ください(請求書払いの場合のみ)
レポートの提出ボタンが押せなくなりました
無料プランでは組織に所属する人数が4名までという制限があります。4名を超えると提出ボタンが押せなくなるので注意してください。スタッフを無効にすることで即座に復旧します
有料プランから無料プランへ降格してもデータは残りますか?
はい。データは消えることなくそのまま引き続き利用が可能です
領収証は発行できますか?
アプリ上から領収証の発行が可能です。領収証発行ガイド
解約時に解約金はかかりますか?
解約はいつでも好きなタイミングで行うことができます。解約金はかかりません
アカウントの使い回しはできますか?
複数の端末に同時ログイン可能のため仕組み上はできますが推奨しません。据え置きで複数人が使用する用途の場合は1台に付き1アカウントでお申し込みください。そうでない場合は利用者数ごとに1アカウントでお申し込みをお願いします