外部のユーザにレポートを書いてもらう
アカウントが無くてもレポートを書けます。アンケートや社外利用者に最適
【この機能はGOLDPLAN限定です】
この機能は試作段階です。不具合があれば報告いただけると幸いです。
NipoPlusは通常、ログインしたうえでレポートを作成しますが、外部の利用者(社外の1度きりの利用者など)に書いてもらう必要がある際、いちいちアカウントを用意するのは不便です。
そういった声を受け、ログイン不要でレポートの作成を行える機能が実装されました。
この機能を使えば書いてほしい相手にURLを伝えるだけで、ログインしなくてもレポートを作成提出してもらうことが可能です。
テンプレートの設定から外部利用を許可にする
外部利用の許可はテンプレート単位で行います。グループ設定内のテンプレート管理から、外部利用の許可設定を行います。
- グループ設定をクリック
- テンプレート管理をクリック
- 外部利用を許可するテンプレートの行で「外部共有を有効にする」のチェックをONにする
- 提出先を指定する
- 作成されたURLをコピーする


URLは「提出先」を指定しないと作成されません。
URLを開く
共有URLをコピーし、レポートを書いてほしい相手に渡します。 URLを開くとNipoPlusのレポート作成画面が表示されます。




通常のレポート作成画面と違い、提出先の指定や提出日の変更、下書きといった機能は一切利用できません。
また、アカウント不要で作成できるので誰が書いたかを特定することも出来ません。
レポートを作成すると投稿完了のカードが表示され、それ以上の操作は出来ません。




外部利用から作成されたレポートを読む
外部利用で作成されたレポートは、設定された「提出先」に通常のレポートと同じように表示されます。
作成した人がアカウント無しのため、作成者は「外部」となります。



URLを無効にするいくつかの方法
外部共有のデメリットはURLが広く漏洩するとイタズラによる入力を防ぐことが出来ない点です。
URLを再生成することで、古いURLのアクセス権限を失効させることができます。
定期的にURLを変更することで、本当に最新のURLを知っている人だけが入力可能な状況を維持することができます。
もし、しばらく外部共有を使う必要がない場合は、テンプレートの設定から「外部共有を有効にする」のチェックを外すことでも無効に出来ます。
利用できない入力フォーム
アクセス権限の問題で、いくつかの機能は現時点で利用できません。
- 在庫入力フォームはアクセス権限の関係で外部利用出来ません。
- 語録を用いた選択入力は利用できません
※将来的に改善される可能性がありますが確約は出来ません