組織を削除する(退会)
組織は最も上位に位置する構造体の単位です。組織の削除と退会処理は同じ意味です。
退会を行うとNipoPlusで作成したすべてのデータが削除されます
退会の手順
退会処理には管理者権限が必要です。
- 左メニューから組織設定をクリック
- 組織全般までスクロール
- 退会をクリック
- 管理者のパスワードを入力
- 削除をクリック


組織設定を開き、退会の項目までスクロールしてください。退会ボタンをクリックするとパスワード入力画面が表示されます


ポップアップで退会確認画面が表示されます。退会は強い影響力がある行為のため、実行にはログインパスワードの入力が必要です。ログインしているユーザのパスワードを入力してください。 また退会自体は管理者権限がないと実行できません。
匿名アカウントの状態で退会する場合、パスワードが無いため他の文字を入力します


アカウントのログインパスワードを入力して本人であることを再確認します


パスワードが正しいことが確認されると退会処理がサーバ側で実行されます。処理完了まで最長で30秒ほどかかります。 退会が完了すると「退会が完了しました。ご利用ありがとうございました」のメッセージが表示されます。
権限不足が表示される?
退会完了メッセージの前に「権限が足りません」のエラーが表示されますがこれは正常な動作です。退会に伴いデータのアクセス権が失効するためです
OKボタンを押すとログイン画面に切り替わります。退会後はアカウントも含めてすべてのデータが削除されるため、ログインはできません。 再度ご利用になる場合は、改めてアカウントを作成していただく必要があります。
課金は退会と同時にキャンセルされます
もし有料プランをご利用の場合は退会に伴ってクレジットカードの請求が自動で停止します。 退会と同時に課金キャンセルのメールもお手元に届きますので併せてご確認ください。 別途お申し込み頂いたオプションなどの特約は全て破棄されます。