1件の日報をPDFに変換・出力する

この記事は報告書1件をPDF出力するものです。まとめて出力するには一括PDF出力を御覧ください。


表示中の報告書1件をPDFに出力する

PDFに変換する手順は次のとおりです。

  1. PDFに変換したい報告書を表示する
  2. PDF出力ボタンをクリック
  3. PDF作成完了まで待つ
  4. 作成処理が完了後にダウンロード通知が発行される
1件の日報をPDFに変換してダウンロード1件の日報をPDFに変換してダウンロード 1件の日報をPDFに変換してダウンロード

PDFの作成には少し時間がかかります。完了後、画面右下に通知が届くのでその通知からPDFをダウンロードできます。 なおPDF作成中に他の作業へ切り替えても問題有りません。

  • 生成されたPDFファイルは安全性の観点から2時間でダウンロードできなくなります。
  • 期限が切れてしまった場合は再度生成してください。

ダウンロードしたPDFは普通のPDFファイルとして扱えます。

PDFの日報をダウンロードしてブラウザで表示PDFの日報をダウンロードしてブラウザで表示 PDFの日報をダウンロードしてブラウザで表示

PDFの出力設定

※この機能は有料プラン限定です

PDF出力設定では以下の設定が可能です。

  • 余白や向き、透かし文字などレイアウトに関するもの
  • 報告書本文内の文字やタイトルなどデータに関するもの

ここで説明する設定はPDF出力時に1回限り有効な仮のデータです。変更内容は保存されず、PDF出力後に破棄されます。 レイアウトに関する設定を永続して記憶したい場合は報告書テンプレート作成画面の設定から変更してください。

1度限り有効な設定を行う

  1. PDF出力(一括)の下向き三角ボタンをクリック
  2. PDF出力設定をクリック
  3. PDF設定画面がポップアップで表示される
  4. 設定を行い、「現在の設定でPDF出力」をクリック
PDF出力前に誤字脱字の修正やレイアウトの変更ができます。ただしこれらの設定は保存できませんPDF出力前に誤字脱字の修正やレイアウトの変更ができます。ただしこれらの設定は保存できません PDF出力前に誤字脱字の修正やレイアウトの変更ができます。ただしこれらの設定は保存できません

ポップアップでPDFに出力する前の設定が表示されます。

PDF出力前の編集画面はポップアップで表示されます。修正後に「現在の設定でPDF出力」をクリックしてPDFを作成しますPDF出力前の編集画面はポップアップで表示されます。修正後に「現在の設定でPDF出力」をクリックしてPDFを作成します PDF出力前の編集画面はポップアップで表示されます。修正後に「現在の設定でPDF出力」をクリックしてPDFを作成します

本文の編集、レイアウトの編集が行なえます。内容を修正の上で「現在の設定でPDF出力」をクリックすると指定した内容とデータでPDFの作成が行われます。

キャラクター

閉じるボタンを押してポップアップウインドウが閉じられた時点で変更内容は全てクリアされるので注意してください

「PDF一括出力に追加」をクリックすると修正した内容のまま一括出力に追加されます。

tagPDF出力
nipoplusアプリ起動ボタン

匿名アカウントで手軽に体験🛫

匿名アカウントは仮で発行されるIDです。面倒なアカウント作成をスキップして手軽にNipoPlusを体験できます。

匿名アカウントとは? NipoPlusを起動
ios App Store Android Google Play Store