💬コメントを書く

報告書を読む権限があれば報告書にコメントを残すことができます。

  1. コメントを書く報告書を開く
  2. コメントを記入し、投稿ボタンを押す
コメントエリアには表示中の日報に対して付されたコメントが表示されます。1つの日報に付き最大で500コメントまで保存できますコメントエリアには表示中の日報に対して付されたコメントが表示されます。1つの日報に付き最大で500コメントまで保存できます コメントエリアには表示中の日報に対して付されたコメントが表示されます。1つの日報に付き最大で500コメントまで保存できます
  • 自分の書いたコメントは右側にグレーの吹き出しで表示されます
  • 自分以外が書いたコメントは左側に緑色の吹き出しで表示されます。
  • コメント自体は新しいものが上位に表示されます。
  • 1つの報告書に対してコメントは最大で500件まで書込みが可能です。
  • 自分の書いたコメントのみ、削除することができます。
キャラクター

おつかれさまです

キャラクター

来週もよろしくおねがいします

些細なやり取りかもしれませんがコミュニケーション図るツールとしてぜひご活用ください

コメントの通知とログ

コメントが作成されると報告書のオーナーに対して通知が発行されます。ログ上にもコメントが残ります。 スタッフの活動実績としてもカウントされます。

tag有料プラン限定
nipoplusアプリ起動ボタン

匿名アカウントで手軽に体験🛫

匿名アカウントは仮で発行されるIDです。面倒なアカウント作成をスキップして手軽にNipoPlusを体験できます。

匿名アカウントとは? NipoPlusを起動
ios App Store Android Google Play Store