アプリ内の通知
ー目次ー
画面右上のベルアイコンをクリックして通知を確認できます。 ベルアイコンには通知の個数が表示されます。


ピンク色になっている通知は現在、画面に表示されている通知のデータを表しています。
同じデータに対して複数の通知が発行されるケースもあります
(例:提出した報告書に対して「承認」と「コメント」が書かれたケースなど)
通知の種類と表示件数
次のような挙動に対して通知が発行されます。
- 日報にコメントを書いた
- 日報を誰かが既読にした
- 日報を承認した
通知は削除しない限り残り続けますが、画面上に表示される通知は直近15日間までの通知に限ります。 また、通知の表示数は最大で50件までとなっています。 通知の並び順は新しいものが常に上に来るように並びます。
通知の削除
1件づつ削除したい場合は、削除したい通知の行にあるゴミ箱アイコンをクリックして削除します。
全ての通知を削除したいときは、通知を全て削除ボタンをクリックしてください。 一括削除の場合、処理はバックグラウンドで行われます。