【レート入力★★☆☆☆】を日報に追加
ネットショップやレビューでおなじみの★を使った入力フォームです。星の上限は変更可能です。


集計可否 | CSV出力 | PDF出力 | 文字検索 |
---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
レート入力をテンプレートに追加する
- テンプレート編集画面を開く
- フォームリストからレート入力をクリックして追加
- 必要に応じて設定を行う
文字入力フォームの設定は以下の通り。
- 入力必須
- これがONの場合、レートが0だと日報・チェックシートの提出ができません(レートは2回同じレートをクリックすると0にできます
- 集計する
- ON:集計機能で利用できます。集計が不要の場合はOFFにします
- 最大値
- レートの最大数を設定します。推奨は5〜10です
- アイコンの種類
- 星・ハート・いいね・ペット・ペンの5種類から選択できます。初期値は「星」です。見た目が変わりますが機能としては一緒です
- アイコンの大きさ
- 小さめ・大きめ・最大の3種類から選択できます。初期値は「小さめ」です。
共通設定事項については以下を参照してください。


▼
実際に報告書を書く際は次のように表示されます


レート入力フォームの集計
集計・グラフ化が可能です。レート入力は2つの集計方式があります。
- 単純に星の数を合計した集計方法
- 各レート毎の回数をカウントする方法
レビューなどでは後者がよく使われます。星5は何人、星4は何人・・・といった具合です。
レート入力の結果をグラフにした例


CSVに出力する
出力形式を変えることができます。
列展開がONの場合のCSV出力例(長いためH列以降は省略しています) 列展開がONだと列数が多くなることに注意してください。
= | A | B | C | D | E | F | G | H |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 提出日 | 調査地住所 | 【0】日当たり | 【1】日当たり | 【2】日当たり | 【3】日当たり | 【4】日当たり | 【5】日当たり |
2 | 2023/06/11 09:35 | 栃木県日光市XXX-X | - | - | ○ | - | - | - |
3 | 2023/06/10 09:35 | 栃木県那須烏山市XXX-X | - | - | ○ | - | - | - |
4 | 2023/06/09 09:35 | 栃木県真岡市XXX | - | - | ○ | - | - | - |
5 | 2023/06/08 09:35 | 栃木県宇都宮市XXXX | - | - | - | - | ○ | - |
列展開がOFFの場合のCSV出力例
= | A | B | C | D | E |
---|---|---|---|---|---|
1 | 提出日 | 調査地住所 | 日当たり | 利便性 | 周囲の静音性 |
2 | 2023/06/11 09:35 | 栃木県日光市XXX-X | 2 | 2 | 1 |
3 | 2023/06/10 09:35 | 栃木県那須烏山市XXX-X | 2 | 1 | 5 |
4 | 2023/06/09 09:35 | 栃木県真岡市XXX | 2 | 1 | 2 |
5 | 2023/06/08 09:35 | 栃木県宇都宮市XXXX | 4 | 2 | 5 |
レートのデータをPDFに出力する
PDFでは使用可能フォントの関係上、アイコンの代わりに●と○で代用されます。