【商品入力】を日報に追加


商品入力フォームは予め登録しておいた商品の数量や状態を日報から操作できる機能です。商品の数量及び状態を管理可能です。
商品入力フォームを組み込んだ日報テンプレートの設計
日報テンプレートの入力フォーム一覧から「在庫」を追加してください。


設定自体は非常にシンプルで、タイトルと幅の設定を行うのみです。
商品データの登録について
商品入力フォームを使うには予め商品データを登録しておく必要があります。詳しくは商品登録についてを参照してください
商品入力フォームを使う
商品入力フォームでは、商品名または商品コードから商品を探すことから始まります。 対象の商品を見つけたらクリックして商品を決定します。
商品には「数量管理」を行う商品と「状態管理」を行う商品、そして両方の管理を行う商品の3種類があります。 管理する対象商品によって入力内容が若干変化します。


数量管理の商品は在庫数の増加・減少を行う操作ボタンが表示されます。状態を管理する商品では「状態」を一覧から選択する操作ボタンが表示されます。
日報を受け取る
商品入力フォームを含んだ日報は次のように表示されます。


商品入力フォームで入力された内容は商品管理の状態を変化させます。これまでの変化は伝票という形で変遷を追跡できます。 変遷を確認するには「推移を見る」ボタンをクリックします。


商品の状態や数量の変化を時系列で表示します。商品状態の変化は基本的に日報を経由して行います。換言すれば日報は商品の伝票とも言えます。 NipoPlusは日報管理が主となるため、在庫管理については必要最低限の機能しかありません。例えば締めといった機能はありません。