顧客対応メモを見る
顧客機能がメニューに無いときはグループ設定から機能を有効にしてください
顧客メモ一覧表示について
顧客メモの作成によって保存された顧客メモは、「スタッフ権限」以上のユーザで、グループに所属していれば閲覧が可能です。(レポートとの大きな違いです。). 顧客メモは顧客に紐づいていることが特徴です。これにより3つの見方ができます。
- 全顧客のメモを表示
- 顧客メモ全てを表示するモードです
- 特定の顧客メモのみを時系列表示
- 顧客詳細を開くときに表示されます。表示中の顧客に対するメモのみが一覧で表示されます
- カレンダー上で顧客メモを表示
- レポートと同様、顧客メモをカレンダー上に表示できます。表示モードを「予定基準」にすることで、スケジューラーとしても利用できます
全顧客のメモを表示する
- 左メニューから「顧客メモ」をクリック
- 必要に応じて右パネルのカレンダーを操作する(メモの作成された日で絞り込み)


全部のメモが見れるよ

全顧客のメモでは全てのメモが一覧で表示されます。通常のレポート保存箱と見た目はほとんど同じです。
特定の顧客のメモのみを表示する
- 左メニューから「顧客一覧」をクリック
- 一覧から表示したい任意の顧客をクリック
- 顧客情報詳細の下部に選択した顧客のメモのみが一覧で表示される


特定顧客のメモだけ全部見れるよ

カレンダー上でメモを表示する
- 左メニューから「カレンダー」をクリック
- 右パネルから「顧客メモを表示」をONにする
- 必要に応じて月間・週間カレンダーに切り替えてご利用ください


カレンダー上にメモを表示すればスケジューラーとしても使えるよ

顧客メモ詳細表示について
一覧から1つの顧客メモをクリックすると詳細表示に切り替わります。


メモ詳細画面だよ

メモには顧客が紐づいているため、顧客名をクリックすると当該顧客の詳細情報へアクセス出来ます。
メモの「状態」
顧客メモには次の状態があります。
- 予定
- 予定として振る舞います。開始時間〜終了時間の情報を持ち、スケジューラーとしても利用できます
- 未対応・対応中・完了
- 予定以外の状態で、時刻情報は持ちません。単純なメモとして振る舞います
状態による絞り込み等が行えます。システム的には予定とそれ以外という違いでしかなく、未対応や対応中、完了は任意でお好みの状態を選択してください。
メモの削除と編集
メモはレポートと異なり、アクセス権限が非常に緩やかに設定されています。
誰でもメモを自由に閲覧、編集、削除することが出来ます。状態が「完了」であっても、ロックなどは行われないことに留意してください。
厳格なアクセス制限が必要な場合は、通常のレポートをご利用ください。