顧客詳細画面
顧客機能がメニューに無いときはグループ設定から機能を有効にしてください
※このページで掲載されている顧客データはChatGPTによって作成されたダミー情報です。実在の人物ではありません。
顧客詳細を表示する
顧客一覧から顧客をクリックすると、当該顧客の詳細表示画面に切り替わります。


顧客詳細画面です


詳細表示から行えるアクション
顧客情報を確認する以外にも、データによっては電話をかけたり、地図を表示する機能が備わっています。
- メールアドレス
- クリックするとメールソフトが起動します。宛先には自動で顧客のメールアドレスがセットされます(ブラウザの設定でデフォルトのメーラーを設定する必要があります)
- 電話番号・携帯電話
- 電話アイコンをクリックすると電話をかけることができます。PCからの場合、挙動はご利用環境により異なります
- 住所
- ボタンをクリックするとGoogleMapが起動します。指定した住所が表示されますが、不正な住所の場合は正しく表示されないこともあります
- 生年月日
- 生年月日から自動で現在の年齢を計算して表示します
- リンクボタン1〜3
- URLが入力されている場合、リンクボタンが表示され、クリックすると当該URLにジャンプします。顧客用フォルダを作ったOneDriveなどへのリンクにもご利用いただけます。
顧客の対応履歴を見る
現在表示中の顧客に対して、過去にどのような応対履歴があるかを確認出来ます。
応対履歴の作成については顧客メモの作成を御覧ください。


顧客の応対履歴を時系列で見れるよ

顧客情報の修正
顧客情報に変更や誤りがあった場合は右カラムにある「顧客情報を編集」ボタンをクリックして、編集します。 編集自体は新規登録と同じ方法で行えますので、詳しくは「顧客を1件登録する」を御覧ください。
顧客の削除
顧客を削除する場合は右カラムにある「顧客の削除」ボタンをクリックします。確認メッセージに「OK」すると削除が行われます。